TITANS NEOSVの詳細内容(その1)はこちら
2008年04月27日
TITANS NEOSVの詳細内容(その1)
posted by 伊原道場 at 13:45| TITANS NEOS
2008年04月23日
2008年04月15日
韓国からの訪問
皆さん、今週の日曜日に開催されるTITANS NEOSVのチケットはもう購入されましたか?良い席は売り切れる可能性が高いのでまだの方はお早めにお求めくださいませ。
お問合せは 03-3461-4300
さて、今回お伝えするのははるばる韓国から取材にお越し下さったFEGの方達でした。ドラマの監督さんも一緒にいらして伊原会長に一生懸命インタビユーをされていました。


皆さん下記写真の大きな選手が誰だかお分かりですか?伊原会長は彼らのまじめぶりをひしひしとインタビユーで答えていました。今後、ブラウン管の向こうで大活躍することでしょう。

お問合せは 03-3461-4300
さて、今回お伝えするのははるばる韓国から取材にお越し下さったFEGの方達でした。ドラマの監督さんも一緒にいらして伊原会長に一生懸命インタビユーをされていました。


皆さん下記写真の大きな選手が誰だかお分かりですか?伊原会長は彼らのまじめぶりをひしひしとインタビユーで答えていました。今後、ブラウン管の向こうで大活躍することでしょう。


posted by 伊原道場 at 01:29| その他
2008年04月09日
TITANS NEOSVの見所
今回のTITANS NEOSではまたしても他団体の強豪選手や業界注目の対戦カードが組まれた。毎回のビックマッチにキックファンにはたまらない内容になることは間違いない。そんな見所満載なカードを見ていこう。
【3分3R】第12試合 ヘビー級
ルスラン・カラエフ VS ノブ・ハヤシ(ドージョー・チャクリキ・ジャパン)
見所
ルスランの実力についてはもう語る必要はないだろう。ただ、彼の戦いが見たいの一言に尽きる。一方、前回のNEOSUでも出場したが、下がらずKOを狙いにいくファイトスタイルで人気のノブ選手は今までに数々の日本人強豪選手を下してくるなど名声、実力ともに申し分ない選手だ。どんな迫力ある戦いが見れるのか楽しみでしょうがない。
【3分5R】第11試合
菊地剛介(伊原) VS 泰国強豪
見所
もはや日本人で菊地を倒せる選手はいるのだろうか?今回も立ち技最高峰と言われるムエタイ強豪選手との対戦となることだろう。菊地のファイトスタイルはなかなか一見しただけでは分からない。素人には分からないあまりに卓越した戦い方をするからだ。どんな戦いをしてムエタイ選手を封じるのか業界が注目する一戦となるだろう。
【3分5R】第10試合 契約体重未定 肘なし
後藤龍治(伊原) VS 須藤信充(TEAM SUDO)
見所
TITANSシリーズで毎回話題を作ってくれる殿堂入りの後藤は、今年明らかに去年と何かが違う。そんな彼は以前K1で話題の尾崎圭司をKOしたこともある天才須藤信充選手と対戦する。今年の後藤は相手が誰であろうと長年培ってきた経験を生かして全力で望むだろう。ただ、ベテラン度でいえば須藤選手が上かもしれない。20代では出せない奥深い試合が予想される。非常楽しみだ。
【3分3R】第9試合 契約体重未定 肘なし
我龍真吾(ファイティングマスター) VS タカオサミツ(伊原)
見所
我龍真吾とくれば今や業界でひっぱりだこの選手だ。TVであのにらみを効かせたシーンを見た事がある人も多いだろう。にらみだけではない。実力も備わっている一流選手だ。そんな相手にタカはどう応えるのだろうか?なにやらタカは今新境地を目指して修行中らしい。彼は毎回違うアイテムを身につけて試合にやってくる。それゆえに今回もどんな成長をして戻ってくるか非常に楽しみだ。
<他出場選手>
第8試合 契約体重未定 3分3R
正木和也(藤本)
VS
クリストファー・メルテンス(フランス)
第7試合 ヘビー級 肘なし 3分3R★
野地竜太(TEAM GARO)
VS
嚴士鎔(伊原)
第6試合 契約体重未定 肘なし 3分3R★
ファフリジオ・ベルガミーニ(イタリア)
VS
阿久澤英一(山田)
第5試合 ヘビー級 3分3R★
國吉(治政館)
VS
コウイチ・ペタス(THE SPIRIT GYM AE)
第4試合 ウェルター級 3分3R★
緑川創(藤本)
VS
イソラサック・シッセックサン(泰国)
第3試合 ライト級 3分2R★
垣原卓也(伊原土浦)
VS
松本芳道(八景)
第2試合 ウェルター級 3分2R★
隼侍(伊原稲城)
VS
安藤崇(トーエル)
第1試合 ライト級 3分2R★
キムラ(ASSHI-PROJECT)
VS
飛猿(AXKICK)
エキシビジョンマッチ 女子 契約体重未定★
陣内まどか
VS
調整中
【3分3R】第12試合 ヘビー級
ルスラン・カラエフ VS ノブ・ハヤシ(ドージョー・チャクリキ・ジャパン)

ルスランの実力についてはもう語る必要はないだろう。ただ、彼の戦いが見たいの一言に尽きる。一方、前回のNEOSUでも出場したが、下がらずKOを狙いにいくファイトスタイルで人気のノブ選手は今までに数々の日本人強豪選手を下してくるなど名声、実力ともに申し分ない選手だ。どんな迫力ある戦いが見れるのか楽しみでしょうがない。
【3分5R】第11試合
菊地剛介(伊原) VS 泰国強豪

もはや日本人で菊地を倒せる選手はいるのだろうか?今回も立ち技最高峰と言われるムエタイ強豪選手との対戦となることだろう。菊地のファイトスタイルはなかなか一見しただけでは分からない。素人には分からないあまりに卓越した戦い方をするからだ。どんな戦いをしてムエタイ選手を封じるのか業界が注目する一戦となるだろう。
【3分5R】第10試合 契約体重未定 肘なし
後藤龍治(伊原) VS 須藤信充(TEAM SUDO)

TITANSシリーズで毎回話題を作ってくれる殿堂入りの後藤は、今年明らかに去年と何かが違う。そんな彼は以前K1で話題の尾崎圭司をKOしたこともある天才須藤信充選手と対戦する。今年の後藤は相手が誰であろうと長年培ってきた経験を生かして全力で望むだろう。ただ、ベテラン度でいえば須藤選手が上かもしれない。20代では出せない奥深い試合が予想される。非常楽しみだ。
【3分3R】第9試合 契約体重未定 肘なし
我龍真吾(ファイティングマスター) VS タカオサミツ(伊原)

我龍真吾とくれば今や業界でひっぱりだこの選手だ。TVであのにらみを効かせたシーンを見た事がある人も多いだろう。にらみだけではない。実力も備わっている一流選手だ。そんな相手にタカはどう応えるのだろうか?なにやらタカは今新境地を目指して修行中らしい。彼は毎回違うアイテムを身につけて試合にやってくる。それゆえに今回もどんな成長をして戻ってくるか非常に楽しみだ。
<他出場選手>

正木和也(藤本)
VS
クリストファー・メルテンス(フランス)

野地竜太(TEAM GARO)
VS
嚴士鎔(伊原)

ファフリジオ・ベルガミーニ(イタリア)
VS
阿久澤英一(山田)

國吉(治政館)
VS
コウイチ・ペタス(THE SPIRIT GYM AE)

緑川創(藤本)
VS
イソラサック・シッセックサン(泰国)

垣原卓也(伊原土浦)
VS
松本芳道(八景)

隼侍(伊原稲城)
VS
安藤崇(トーエル)

キムラ(ASSHI-PROJECT)
VS
飛猿(AXKICK)

陣内まどか
VS
調整中
posted by 伊原道場 at 00:18| TITANS NEOS
2008年04月03日
生島塾 キックボクシング
TV業界のベテランアナウンサー生島ヒロシさんが伊原道場で「生島塾 キックボクシング」を3月22日(土)に開催しました。強くなりたい子、格闘技に挑戦してみたい人のために行った企画だそうです。生島ヒロシさんのブログにその心の内が書かれておりますので是非ご覧下さい。
<メディア>
■千葉テレビ『生島ヒロシの定年塾』で放送予定!!放送日:2008年5月17日(土)
■週刊新潮4/3号の後ろのページに見開きで掲載。
株式会社 生島企画室



<メディア>
■千葉テレビ『生島ヒロシの定年塾』で放送予定!!放送日:2008年5月17日(土)
■週刊新潮4/3号の後ろのページに見開きで掲載。
株式会社 生島企画室



posted by 伊原道場 at 11:37| その他