スマートフォン専用ページを表示
伊原道場ブログ
伊原道場には世間に伝え切れない原石となる情報が数多く存在する。そんな日々発生する豊富でホットな情報を大公開!!
新着記事
(02/13)
MAGNUM49 チケット購入
(02/07)
塁何やら秘密の特訓?
(01/25)
MAGNUM49
(01/21)
睦 泰遠征
(01/16)
ブラボ 泰遠征!!
カテゴリ
最近の伊原道場2018
(65)
最近の伊原道場2017
(61)
最近の伊原道場2016
(70)
最近の伊原道場2015
(61)
最近の伊原道場2014
(60)
最近の伊原道場2013
(39)
最近の伊原道場2012
(26)
最近の伊原道場2011
(21)
最近の伊原道場2010
(6)
最近の伊原道場2009
(6)
最近の伊原道場2008
(5)
TITANS3rd
(36)
2016試合結果
(14)
TITANS NEOS
(111)
最新ランキング
(25)
2015試合結果
(20)
伊原信一の言葉
(8)
2014 試合結果
(14)
インタビュー
(24)
2013年 試合結果
(25)
小話
(3)
2012年 試合結果
(18)
後藤龍治
(5)
2011試合結果
(11)
深津飛成
(3)
試合結果2008
(3)
菊地剛介
(0)
試合結果2007
(9)
試合結果2006
(13)
江幡兄弟
(15)
兼子ただし
(12)
チビッコ
(2)
減量とダイエット
(9)
アマチュア大会
(2)
メディア媒体
(1)
木川写真館
(3)
K1関係
(2)
その他
(69)
江幡兄弟スクール
(10)
最新動画
(1)
過去ログ
2019年02月
(2)
2019年01月
(5)
2018年12月
(4)
2018年11月
(5)
2018年10月
(12)
2018年09月
(7)
2018年08月
(5)
2018年07月
(8)
2018年06月
(6)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(9)
2018年02月
(7)
2018年01月
(4)
2017年12月
(7)
2017年11月
(4)
2017年10月
(10)
2017年09月
(9)
2017年08月
(7)
2017年07月
(5)
2017年06月
(6)
2017年05月
(8)
2017年04月
(14)
2017年03月
(8)
2017年02月
(6)
2017年01月
(5)
2016年12月
(6)
2016年11月
(4)
2016年10月
(11)
2016年09月
(12)
2016年08月
(6)
2016年07月
(7)
2016年06月
(9)
2016年05月
(8)
2016年04月
(12)
2016年03月
(9)
2016年02月
(7)
2016年01月
(7)
2015年12月
(8)
2015年11月
(7)
2015年10月
(9)
2015年09月
(8)
2015年08月
(8)
2015年07月
(6)
2015年06月
(8)
2015年05月
(10)
2015年04月
(11)
2015年03月
(7)
2015年02月
(6)
2015年01月
(5)
2014年12月
(7)
2014年11月
(4)
2014年10月
(6)
2014年09月
(17)
2014年08月
(6)
2014年07月
(8)
2014年06月
(7)
2014年05月
(12)
2014年04月
(11)
2014年03月
(12)
2014年02月
(10)
2014年01月
(5)
2013年12月
(7)
2013年11月
(8)
2013年10月
(12)
2013年09月
(10)
2013年08月
(7)
2013年07月
(9)
2013年06月
(7)
2013年05月
(7)
2013年04月
(5)
2013年03月
(8)
2013年02月
(5)
2013年01月
(4)
2012年12月
(7)
2012年11月
(5)
2012年10月
(10)
2012年09月
(7)
2012年08月
(5)
2012年07月
(8)
2012年06月
(4)
2012年05月
(5)
2012年04月
(5)
2012年03月
(5)
2012年02月
(5)
2012年01月
(5)
2011年12月
(7)
2011年11月
(5)
2011年10月
(8)
2011年09月
(4)
2011年08月
(4)
2011年07月
(3)
2011年06月
(5)
2011年05月
(4)
2011年04月
(3)
2011年03月
(2)
2011年02月
(1)
2011年01月
(2)
2010年12月
(2)
2010年11月
(3)
2010年10月
(1)
2010年09月
(3)
2010年08月
(2)
2010年07月
(2)
2010年06月
(1)
2010年05月
(2)
2010年04月
(2)
2010年03月
(2)
2010年02月
(2)
2010年01月
(1)
2009年12月
(4)
2009年11月
(1)
2009年10月
(2)
2009年09月
(2)
2009年08月
(2)
2009年07月
(3)
2009年06月
(2)
2009年05月
(3)
2009年04月
(2)
2009年03月
(3)
2009年02月
(4)
2009年01月
(3)
2008年12月
(7)
2008年11月
(4)
2008年10月
(3)
2008年09月
(3)
2008年08月
(4)
2008年07月
(3)
2008年06月
(3)
2008年05月
(4)
2008年04月
(5)
2008年03月
(3)
2008年02月
(3)
2008年01月
(4)
2007年12月
(4)
2007年11月
(4)
2007年10月
(5)
2007年09月
(5)
2007年08月
(3)
2007年07月
(5)
2007年06月
(4)
2007年05月
(5)
2007年04月
(5)
2007年03月
(5)
2007年02月
(8)
2007年01月
(6)
2006年12月
(7)
2006年11月
(7)
2006年10月
(7)
2006年09月
(5)
2006年08月
(7)
2006年07月
(3)
2006年06月
(6)
2006年05月
(4)
2006年04月
(6)
2006年03月
(3)
リンク
伊原道場
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2014年04月
|
TOP
|
2014年06月
>>
2014年05月28日
ツインズ
あれ?
あれ?あれ?
あれれれれれれ〜?
江幡兄弟が変わったぞーー!!??
違いまーす!ヨーロッパからの双子練習でーーす!
塁のブログでも紹介してまーす!
こちらご覧下さい
伊原会長は緑が好きで毎日毎日緑を手入れしています。これは会長が作ったプランターです。
posted by 伊原道場 at 12:56|
最近の伊原道場2014
2014年05月22日
WINNERS 2014 2nd 木村
2014・5・18(日)後楽園ホール
6・日本ウェルター級 3分3R
日本ウェルター級
木村旭洋(伊原)
VS
日本ウェルター級
山本大地(誠真)
勝者 木村
2R 2:02 KO
posted by 伊原道場 at 15:56|
2014 試合結果
2014年05月20日
WINNERS 2014 2nd 泰史
2014・5・18(日)後楽園ホール
11・ 日本フライ級ランキング戦 3分3R
日本フライ級2位
泰史(伊原)
VS
日本フライ級3位
麗也(治政館)
勝者 麗也
判定 2-1 (29-28/30-28/30-29)
試合写真提供
Toshi Maezawa
posted by 伊原道場 at 10:50|
2014 試合結果
2014年05月16日
5/18 泰史 出場
5/18 後楽園ホール
11・ 日本フライ級ランキング戦 3分3R
日本フライ級2位
泰史(伊原)
VS
日本フライ級3位
麗也(治政館)
伊原道場の選手全般においていえること、それは一発を持っている選手が多いということ。それもそのはず、会長とのトレーニングはまさに芸術品をつくる陶芸職人のように何度も何度もやり直しては数ミリ単位で修正を繰り返す。
今回も、会長は泰史をみっちり指導!そんな泰史は次回の試合の意気込みを『僕の方が強いです。僕には負けという選択はありません!』とクールに言い放った。
いやはや楽しみだ!
posted by 伊原道場 at 07:35|
最近の伊原道場2014
2014年05月15日
5/18 木村旭洋 出場
5/18に後楽園ホールにて
6・日本ウェルター級 3分3R
日本ウェルター級
木村旭洋(伊原)
VS
日本ウェルター級
山本大地(誠真)
posted by 伊原道場 at 07:25|
最近の伊原道場2014
2014年05月13日
TITANS NEOS15 試合後
試合後みんなで反省会
浅草でアルゼンチン支部ディエゴと会長
posted by 伊原道場 at 16:25|
最近の伊原道場2014
アルゼンチン大使館の方々
アルゼンチン共和国大使館に行ったときの写真ご紹介致します!
アルゼンチンのために伊原道場はキックを通して社会貢献をしていこうと考えています。
アルゼンチン共和国特命全権大使のラウル・デ ジャン
さんと伊原会長
一番右の方がアルゼンチン共和国大使館財務担当官のディエゴ・カぺりさんです
posted by 伊原道場 at 16:21|
最近の伊原道場2014
2014年05月12日
協会関係の方々と
新日本キックボクシング協会がここまで一貫して長く続けられるのは応援下さる皆様のおかげです。皆さんのためにも、自分たちのためにも、協会関係者一丸となって信頼関係を大事にし、今後も頑張っていく所存です!応援宜しくお願い致します!!
posted by 伊原道場 at 16:13|
最近の伊原道場2014
2014年05月11日
さあさあ、夏がやってきますよ!!
皆様!!温かくなってまいりました!!
夏に向けてってわけではないですが成人病も含め
著者は減量の時期がやってきて時間が許す限り
軽いジョギングや階段上り下りをしています!
増えることは早いのですが減るのはなかなか遅い。。。。
お金の消費と貯金の感覚とは全く逆ですなぁ。。。。
そんなわけで、伊原道場を使ってトレーニングしたい人は
こちら
今話題の江幡兄弟に個人的に見てもらいたい方は
こちら
やはり道場で頑張っている人や減量の専門のアスリートから教わる方が
『正しいダイエット』ができますからね!是非ご利用くださいませ!!
posted by 伊原道場 at 22:52|
減量とダイエット
2014年05月08日
TITANS NEOS15 徳王
■日本ミドル級3分2R
徳王(伊原)
VS
佐藤勇太(横須賀太賀)
勝者:徳王
判定 3-0 (19-18/20-17/20-17)
試合写真提供
Toshi Maezawa
posted by 伊原道場 at 08:59|
TITANS NEOS
2014年05月06日
アルゼンチンQニュース!!
(7:25あたりからご覧下さい)
キルメス国立大学と伊原道場との間で結ばれた協定に関するインフォメーション
です。
5/1から公式スポーツとして大学で授業がスタートすることに先駆けたニュースです。
大学側も「新しい挑戦として期待している」と!
7:25からご覧になりたい方は
こちら
↓
https://www.youtube.com/watch?v=QW8-dqO9BHQ&feature=youtu.be&t=7m25s
posted by 伊原道場 at 17:51|
最近の伊原道場2014
2014年05月05日
TITANS NEOS15 嚴士鎔
■日本ヘビー級3分3R
日本ヘビー級2位
嚴士鎔(伊原)
VS
R.K.S.リアルカクトウスピリッツWclutchダブルクラッチヘビー級タイトル初代チャンピオン
池野榮司(池野道場)
勝者: 嚴 2R 1:50 KO
posted by 伊原道場 at 08:52|
TITANS NEOS
ジャズ ピアノ レッスン
記事検索
<<
2014年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
伊原道場(代表:伊原信一)
〒150-0034
渋谷区代官山町7-8
TEL:03-3461-4258
お問い合わせ