スマートフォン専用ページを表示
伊原道場ブログ
伊原道場には世間に伝え切れない原石となる情報が数多く存在する。そんな日々発生する豊富でホットな情報を大公開!!
新着記事
(12/02)
伊原道場 営業再開のお知らせ
(11/22)
新型コロナウイルス感染者発生による臨時休業のお知らせ
(06/01)
伊原道場代官山本部 営業再開のお知らせ
(05/09)
【伊原道場 臨時休業延長のお知らせ】
(05/06)
訃報
カテゴリ
最近の伊原道場2018
(65)
最近の伊原道場2017
(61)
最近の伊原道場2016
(70)
最近の伊原道場2015
(61)
最近の伊原道場2014
(60)
最近の伊原道場2013
(39)
最近の伊原道場2012
(26)
最近の伊原道場2011
(21)
最近の伊原道場2010
(6)
最近の伊原道場2009
(6)
最近の伊原道場2008
(5)
TITANS3rd
(36)
2016試合結果
(14)
TITANS NEOS
(118)
最新ランキング
(25)
2015試合結果
(20)
伊原信一の言葉
(8)
2014 試合結果
(14)
インタビュー
(24)
2013年 試合結果
(25)
小話
(3)
2012年 試合結果
(18)
後藤龍治
(5)
2011試合結果
(11)
深津飛成
(3)
試合結果2008
(3)
菊地剛介
(0)
試合結果2007
(9)
試合結果2006
(13)
江幡兄弟
(16)
兼子ただし
(12)
チビッコ
(2)
減量とダイエット
(9)
アマチュア大会
(2)
メディア媒体
(1)
木川写真館
(3)
K1関係
(2)
その他
(79)
江幡兄弟スクール
(10)
最新動画
(1)
過去ログ
2020年12月
(1)
2020年11月
(1)
2020年06月
(1)
2020年05月
(2)
2020年04月
(2)
2020年02月
(4)
2019年12月
(5)
2019年11月
(1)
2019年10月
(6)
2019年09月
(5)
2019年08月
(8)
2019年07月
(6)
2019年06月
(6)
2019年05月
(5)
2019年04月
(5)
2019年03月
(10)
2019年02月
(7)
2019年01月
(5)
2018年12月
(4)
2018年11月
(5)
2018年10月
(12)
2018年09月
(7)
2018年08月
(5)
2018年07月
(8)
2018年06月
(6)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(9)
2018年02月
(7)
2018年01月
(4)
2017年12月
(7)
2017年11月
(4)
2017年10月
(10)
2017年09月
(9)
2017年08月
(7)
2017年07月
(5)
2017年06月
(6)
2017年05月
(8)
2017年04月
(14)
2017年03月
(8)
2017年02月
(6)
2017年01月
(5)
2016年12月
(6)
2016年11月
(4)
2016年10月
(11)
2016年09月
(12)
2016年08月
(6)
2016年07月
(7)
2016年06月
(9)
2016年05月
(8)
2016年04月
(12)
2016年03月
(9)
2016年02月
(7)
2016年01月
(7)
2015年12月
(8)
2015年11月
(7)
2015年10月
(9)
2015年09月
(8)
2015年08月
(8)
2015年07月
(6)
2015年06月
(8)
2015年05月
(10)
2015年04月
(11)
2015年03月
(7)
2015年02月
(6)
2015年01月
(5)
2014年12月
(7)
2014年11月
(4)
2014年10月
(6)
2014年09月
(17)
2014年08月
(6)
2014年07月
(8)
2014年06月
(7)
2014年05月
(12)
2014年04月
(11)
2014年03月
(12)
2014年02月
(10)
2014年01月
(5)
2013年12月
(7)
2013年11月
(8)
2013年10月
(12)
2013年09月
(10)
2013年08月
(7)
2013年07月
(9)
2013年06月
(7)
2013年05月
(7)
2013年04月
(5)
2013年03月
(8)
2013年02月
(5)
2013年01月
(4)
2012年12月
(7)
2012年11月
(5)
2012年10月
(10)
2012年09月
(7)
2012年08月
(5)
2012年07月
(8)
2012年06月
(4)
2012年05月
(5)
2012年04月
(5)
2012年03月
(5)
2012年02月
(5)
2012年01月
(5)
2011年12月
(7)
2011年11月
(5)
2011年10月
(8)
2011年09月
(4)
2011年08月
(4)
2011年07月
(3)
2011年06月
(5)
2011年05月
(4)
2011年04月
(3)
2011年03月
(2)
2011年02月
(1)
2011年01月
(2)
2010年12月
(2)
2010年11月
(3)
2010年10月
(1)
2010年09月
(3)
2010年08月
(2)
2010年07月
(2)
2010年06月
(1)
2010年05月
(2)
2010年04月
(2)
2010年03月
(2)
2010年02月
(2)
2010年01月
(1)
2009年12月
(4)
2009年11月
(1)
2009年10月
(2)
2009年09月
(2)
2009年08月
(2)
2009年07月
(3)
2009年06月
(2)
2009年05月
(3)
2009年04月
(2)
2009年03月
(3)
2009年02月
(4)
2009年01月
(3)
2008年12月
(7)
2008年11月
(4)
2008年10月
(3)
2008年09月
(3)
2008年08月
(4)
2008年07月
(3)
2008年06月
(3)
2008年05月
(4)
2008年04月
(5)
2008年03月
(3)
2008年02月
(3)
2008年01月
(4)
2007年12月
(4)
2007年11月
(4)
2007年10月
(5)
2007年09月
(5)
2007年08月
(3)
2007年07月
(5)
2007年06月
(4)
2007年05月
(5)
2007年04月
(5)
2007年03月
(5)
2007年02月
(8)
2007年01月
(6)
2006年12月
(7)
2006年11月
(7)
2006年10月
(7)
2006年09月
(5)
2006年08月
(7)
2006年07月
(3)
2006年06月
(6)
2006年05月
(4)
2006年04月
(6)
2006年03月
(3)
リンク
伊原道場
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2016年01月
|
TOP
|
2016年03月
>>
2016年02月24日
MAGNUM40 高橋
※チケット等のお問合わせは
こちら
これからが楽しみな新人高橋が早くも登場だ!かなりの頻度でここ最近頻繁出場していることから期待がかかっていることがわかる!試合内容も非常に素晴らしくかなりガチで相手に襲いかかるタイプで見ていても気持ちがよい!がんばれ高橋!
☆日本フェザー級3分2R
高橋 亨汰(日本フェザー級/伊原道場本部)
vs
深水 康弘(日本フェザー級/トー エルジム)
posted by 伊原道場 at 12:17|
最近の伊原道場2016
2016年02月19日
MAGNUM40 海彦
※チケット等のお問合わせは
こちら
海彦は他団体ランカーと戦うことになった。伊原道場で行っているキックがどこでも通用することを証明するためにもがんばってほしいところだ!
☆バンタム契約 3分3R
平野 翼(チャクリキ協会バンタム級3位/列挙會)
vs
海彦(日本バンタム級4位/伊原道場本部)
posted by 伊原道場 at 12:16|
最近の伊原道場2016
2016年02月16日
MAGNUM40 和己
☆日本ライト級 3分3R
ジョ ニー・オリベイラ(日本ライト級5位/トーエルジム)
vs
和己(日本ライト級8位/伊原道場本部)
※チケット等のお問合わせは
こちら
posted by 伊原道場 at 12:14|
最近の伊原道場2016
2016年02月11日
MAGNUM40 斗吾
さてチャンピオンになってから2回目の試合となる斗吾。今回の相手はボクシングベースの元チャンピオンだがパンチを得意としている斗吾とは面白い試合となるだろう。キックでダメージを与えて勝利することは斗吾にとっては得意だろう。しかしここはファンとして斗吾のパンチがボクシングでも通用するのかという意味でもやりあってもらいたいという願望があるがどうだろう!?いずれにせよ楽しみな一戦だ!
☆セミファイナル 日泰国際戦 73.50s契約 3分3R
斗吾(日本ミドル級チャンピオン/伊原道場本部)
vs
ヨードチャット・プーケットトップチーム(元アマチュアボクシング・タイ・ミドル級チャンピオン/タ イ)
※チケット等のお問合わせは
こちら
前回の試合時写真
posted by 伊原道場 at 12:05|
最近の伊原道場2016
2016年02月08日
MAGNUM40 喜多村
今だ衰えるどころか凄みを増す喜多村。そんな喜多村にうってつけの相手はウェルター級で最強とも思われる緑川選手だ。この一戦は相当楽しみだ。パワー、テクニック、無尽蔵のスタミナは両者持ち合わせているため、相当ハイレベルでガツんガツんの戦いが予想される。いやはや楽しみだ!
☆ セミファイナル 70.00kg契約 3分5R
緑川 創(前日本ウェルター級チャンピオン/藤本ジム)
vs
喜多村 誠(前日本ミドル級チャンピオン/伊原道場新潟支部)
※チケット等のお問合わせは
こちら
MAGNUM39で2RKOした喜多村誠の試合写真
posted by 伊原道場 at 13:29|
最近の伊原道場2016
2016年02月05日
泰史
※チケット等のお問合わせは
こちら
ついにこの日が来ました!3月13日MAGNUM40で泰史がタイトルマッチを行います!相手は今のりにのっている治政館ジムの石川選手!首相撲や折れない心で泰史に襲いかかってくるであろうがそんなことは伊原道場選手には関係ない。なぜなら一撃必殺痛恨の一発を持っているからだ!皆さん応援宜しくお願い致します!
☆メインイベント 日本フライ級王座決定戦 3分5R
泰史(日本フライ級1位/伊原道場本部)
vs
石川 直樹 (日本フライ級2位/治政館ジム)
posted by 伊原道場 at 13:26|
最近の伊原道場2016
2016年02月02日
MAGNUM40
※チケット等のお問合わせは
こちら
もはや伝説街道を歩み始めた江幡塁!今回もなんなくKOを期待しよう!
☆日泰国際戦3分5R
WKBA世界スーパーバンタム級チャンピオン
江幡塁(伊原道場本部)
VS
グライペット・ポータワッチャイ
(元ラジャダ ムナンスタジアム・スーパーバンタム級9位/タイ)
posted by 伊原道場 at 18:49|
最近の伊原道場2016
ジャズ ピアノ レッスン
記事検索
<<
2016年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
プロフィール
伊原道場(代表:伊原信一)
〒150-0034
渋谷区代官山町7-8
TEL:03-3461-4258
お問い合わせ